トップページ > 調査研究 > 21世紀フォーラム 92号

21世紀フォーラム 92号

21世紀フォーラムについて

報告書PDF

PF-2003-04

目次

21世紀コラム
「国際貢献する国家戦略を立てるべし」 福澤武(三菱地所(株)取締役会長)
「時代」の中を生きる」 白倉茂生(中国電力(株)取締役社長)
「不運なプラトン」 左近司祥子(学習院大学文学部教授)
「規制改革雑感」 藤原淳一郎(慶應義塾大学法学部教授)
「米国の電力自由化からなにを学ぶか」 矢島正之((財)電力中央研究所理事待遇)

特集 日本人の「生活の質」を考える-本当の豊かさとは
インタビュー 「生きる喜びを回復する経済学―人間の貌を取り戻すために」
  神野直彦(東京大学大学院経済学研究科長/東京大学経済学部長)
「ダウンシフティングへの招待―成熟社会での新しい働き方」
  杉本良夫(オーストラリア・ラトローブ大学人文社会科学部教授)
インタビュー 「生活の場」としての家―「消費の場」ではなく
  長谷川敬(建築家/NPO緑の列島ネットワーク前共同代表理事、東京の木で家を造る会理事)
「食と地域」の試み―地産地消の学校給食がつくる循環型地域社会」
  根岸久子(農林中金総合研究所副主任研究員)

研究会録
「第47回加藤秀俊部会 ケセン語の復権―地域固有の文化発展のために」 山浦玄嗣(医師)
「第14回日本の教育を考える研究会 「人間・歴史・教育」考」
  内田岱二郎(東京大学名誉教授・名古屋大学名誉教授)
「第15回グローバル・システムと文明研究会 都市再生をめぐって―都市再生本部がめざすもの」
  伊藤滋(早稲田大学教授/東京大学名誉教授)
「第56回今井隆吉部会 北米大停電と自由化の関係―送電設備投資問題を中心に」
  小笠原潤一((財)日本エネルギー経済研究所主任研究員)

 


2004年02月21日 更新
^ このページの最上部へ戻る