トップページ > 調査研究 > 21世紀フォーラム 80号

21世紀フォーラム 80号

21世紀フォーラムについて

報告書PDF

PF-2001-02

目次

21世紀コラム
「ジャズの魅力-“譜面のない世界”を歩む」 野村明雄(大阪ガス㈱取締役社長)
「全球化時代と内なる国際化」 柴田昌治(日本ガイシ㈱代表取締役社長)
「センス・オブ・ワンダーへの誘い」
  武部俊一(日本科学技術ジャーナリスト会議副会長)
「ODAの評価について」 牟田博光(東京工業大学教育工学開発センター長)

特集 21世紀の地域づくりにおける総合計画
「鼎談 地域がめざすべき方向とは-地域政策の課題をめぐって-」
  大滝精一・大西隆・小澤一郎(大滝精一 東北大学教授/大西隆 東京大学教授/
  小澤一郎 都市基盤整備公団理事)
「総合計画の現場から①白紙からの市民参加による計画づくり-
「みたか市民プラン21会議」との協働による計画策定」
  小林裕(三鷹市企画部企画経営室長)
「総合計画の現場から②NPOによる計画づくりの課題と展望」 山田晴義(岩手県立大学教授)
「総合計画策定におけるこれからの行政の役割」 佐々木信夫(中央大学教授)
「地域ベクトルを生みだし協働する総合計画づくりを」 政策科学研究所地域問題研究会
「電力自由化をめぐる視点-マネーゲームと国家セキュリティ-」 永野芳宣((財)政策科学研究所所長)
「電気事業の公益性と自由化のあり方」 西野真樹((財)政策科学研究所主任研究員)

研究会録
「第6回グローバル・システムと文明研究会 政策決定過程の再考」 和気洋子(慶應義塾大学商学部教授)
「第4回木田宏部会 大学改革の現場から」 山岸駿介(教育ジャーナリスト/多摩大学客員教授)
「第46回今井隆吉部会 シベリアのエネルギー・原子力」 今井隆吉(原子力委員会参与/杏林大学教授)
「第47回今井隆吉部会 石油から天然ガスへ」 石井彰(石油公団企画調査部部長)
「プラスチックフィルム・シートのリサイクル」 猪瀬秀博((財)政策科学研究所主席研究員)
「想いをかたちにできる社会-「第3回実践的NPOマネジメント米国研修」に参加して」
  藤澤姿能子((財)政策科学研究所主任研究員)


2001年11月19日 更新
^ このページの最上部へ戻る