トップページ > 調査研究 > 21世紀フォーラム 38号

21世紀フォーラム 38号

21世紀フォーラムについて

報告書PDF

PF-1989-02

目次

21世紀コラム
「情報化時代のソ連・東欧」 金森久雄((社)日本経済研究センター会長)
「ラトビアの思い出」 新関欽哉(日本国際問題研究所理事長)
「円の政治経済学」 斎藤志郎(亜細亜大学教授)
「暮らしの質の問題」 篠崎悦子(ホームエコノミスト)
「日本農業の今後を考える」 逸見謙三(亜細亜大学教授)
「メキシコからの便り・その四」 今井隆吉(メキシコ駐剳大使)
「先端技術と安全保障問題の拡がり」 竹下寿英((株)テクノバ調査研究部長)

特集 これからの生産技術
「日本の生産技術の今後の方向」 吉川弘之(東京大学教授)
「経済の構造変化と「ニューハード」の波」 飯田経夫(国際日本文化研究センター教授)
「国際化の波の中の日本の産業構造」
橋本久義(通商産業省 中小企業庁技術課長)

研究会録

「第1回村田浩部会 科学技術と環境をめぐる課題」 近藤次郎(日本学術会議会長)
「第26回大来佐武郎部会 日米関係の今後の課題」 村上吉男(朝日新聞外報部長)
「第20回加藤秀俊部会 深みあるまちづくりをめざして-岩手県藤沢町の実践」
佐藤守(岩手県藤沢町長)

特集 電気自動車はいま
「電気自動車へのプロセス」 岸田純之助((財)日本総合研究所会長/(財)政策科学研究所参与)
「座談会 電気自動車-過去・現在・未来」 岡並木・小野昌朗・舘内端
(岡並木 静岡県立大学教授・小野昌朗 (株)東京アール アンド デー専務・舘内端 評論家)
「日本における電気自動車研究開発小史」 猪瀬秀博((財)政策科学研究所主任研究員)
「環境問題への一提案-電気自動車レース」 坂本剛((財)日本電動車両協会研究部研究課長)


1989年08月18日 更新
^ このページの最上部へ戻る