トップページ > 調査研究 > 21世紀フォーラム 101号

21世紀フォーラム 101号

21世紀フォーラムについて

報告書PDF

PF-2005-04

目次

21世紀コラム
「尺八の世界-三好芫山師の話から」
  米山俊直(京都大学名誉教授/国際京都学協会理事長)
「知識化、高齢化する社会と企業」
  栗原清一((財)政策科学研究所顧問/クリロン化成㈱取締役社長)
「競争に対応した電気事業の経営戦略-欧州の経験からの示唆」
  矢島正之((財)電力中央研究所首席研究員)

特集 成熟社会の条件-もうひとつの時間、もうひとつの価値」
「第22回日本の教育を考える研究会 成熟社会に生きるための教育とは
 -「正解主義」を超えて」 藤原和博(杉並区立和田中学校校長)
「インタビュー イタリア、トレヴィーゾにて-「生の記憶」を共有する場としてのホスピス」
  横川善正(金沢美術工芸大学教授)
「国民総幸福から「国民総充足」へ-ポスト物質主義時代と仏教国ブータン」
  今枝由郎(フランス国立科学研究センター研究ディレクター)
「個人のニーズが社会を育てる-ロンドン、ノースケンジントンの高齢者とオープン・エイジ」
  加藤春恵子(東京女子大学教授)

研究会録
「第9回嘉治元郎部会 生活者のための構造改革-生活産業創出の推進」
  島田晴雄(慶應義塾大学経済学部教授/内閣府特命顧問)
「第50回加藤秀俊部会 「工業化の時代」を超えて-滋賀県・朽木村の事例を中心に」
  高田公理(武庫川女子大学教授)
「第22回グローバル・システムと文明研究会 デフレの「謎」を解く-日本経済のゆくえ」
  齋藤精一郎(千葉商科大学大学院教授/NTTデータ経営研究所取締役所長)
「第10回国のかたちとリーダーシップ研究会 この三十年の政官関係をめぐって」
  村松岐夫(学習院大学教授)

 


2006年02月21日 更新
^ このページの最上部へ戻る