未来工研では、公益法人化を機に「プラットフォーム・ネットワーク」型の体制強化を図るため、引き続き研究員の募集を行っています。 詳細については、こちらをご覧下さい。
未来研にはtwitterアカウントがあります。
通称『公式さん』が未来研からのお知らせや、最新の科学・政策関連のニュースやイベントなど、色々な情報を適時お届けしています。是非フォローをお願い致します。
当研究所の年末年始休暇は 12/28(金)~1/4(水)になります。この期間中に頂いた各種お問い合わせなどへの対応は、年始の1/5(木)以降になります。予めご了承下さい。
創立50周年記念事業として以下の3種を企画しています。
1.創立50周年記念式典と記念講演(開催終了 録画配信中)
2.連続シンポジウム(4月~9月) 事前登録はこちら
(第1回 4月26日 開催終了 録画配信中)
(第2回 5月20日 開催終了 録画配信中)
(第3-1回 6月15日 開催終了 録画配信中)
(第3-2回 6月28日 開催終了 録画配信中)
(第4-1回 7月20日 開催終了 録画配信中)
(第4-2回 7月27日 開催終了 録画配信中)
(第5回 8月26日 開催終了 録画配信中)
(第6-1回 9月14日 開催終了 録画配信中)
(第6-2回 9月27日 開催終了 録画配信中)
3.記念誌の発行 (準備中)
詳細についてはこちらの特設サイトをご覧下さい。
15年と16年の5位、17年~19年の4位に引き続き、2021年1月28日に公表された2020年の実績に関するランキングでは、堂々の第3位に選ばれました。
2020 Global Go To Think Tank Index Report
報告書の詳細はこちらをご覧下さい(表24 p.196参照)
2020年10月31日 研究・イノベーション学会の第35回年次学術大会において、令和2年度「学会賞」を法人として受賞しました。 受賞理由は「科学技術政策分野における受託調査研究による政策立案等への貢献」でした。 頂いた表彰状はこちらです。
受賞講演の全資料はこちらからご覧頂けます。
15年と16年の5位、17年と18年の4位に引き続き、2020年1月31日に公表された2019年の実績に関するランキングでも前年と同様、第4位に選ばれました。
2019 Global Go To Think Tank Index Report
報告書の詳細はこちらをご覧下さい(表24 p.150参照)
2012年と13年の8位、14年の6位、15年と16年の5位、17年の4位に続き、2019年1月31日に公表された2018年の実績に関するランキングで前年と同様、第4位でした。
TTCSP GLOBAL GO TO THINK TANK INDEX REPORTS
報告書の詳細はこちらをご覧下さい(表24 p.151参照)
2012年と2013年の8位、2014年の6位、2015年と2016年の5位に続き、2018年1月31日に公表された2017年のランキングでは1位上の第4位でした。
TTCSP GLOBAL GO TO THINK TANK INDEX REPORTS
報告書の詳細はこちらをご覧下さい(表24 p.124参照)
「問題提起01」実践的な市民教育の充実を前提とした、政策形成過程への市民参加の推進
詳しい内容については、こちらか上部バナー「問題提起」